新ダイワ

チェンソー、始動するが回転上がらず。インレットスクリーン(キャブ内部)の汚れ

投稿日: 更新日:

我家から隣の市にある材木店様からのご依頼です。
新ダイワのE1145S。

症状:チョークを引けばエンジンは始動し少しふけ上がるが、チョークを戻すとエンジンが停止。
お客様は取扱説明書を見ながらHスクリュー、Lスクリューを微調整して見たが全く症状が改善されない、とおっしゃっていました。

マニュアルをちゃんと読まれているお客様とは話が早くて助かります。

この機種の取説には、全締め状態から1回と1/4戻しと記載されていました。
プロ機にはNeedleの調整の仕方も記載されている事が多いですが、慣れない方はむやみに調整されない方が良いでしょう。

チョークをした時だけ少しふけ上がる、という事は燃料の供給が正常ではない事が一番考えられます。

燃料フィルター→燃料ホース→キャブレターと診断をしていくと、 エアーフィルター付近は綺麗に清掃されていましたが、キャブの裏側にはかなりの木屑が溜まっていました。

キャブを分解すると、メタリングダイヤフラムの裏側にも汚れが。

分解を進めると、ポンプ室側に取り付けられている 「 インレットスクリーン」という、フィルターが真っ黒になっていました。
こんなに真っ黒な状態なスクリーンはあまり見ません。酷い状態です。

燃料が通る順序は
燃料タンク→燃料フィルター→燃料ホース→キャブのポンプ室→キャブのメタリング室→キャブのベンチュリー部→エンジン内部
というのが、大まか流れです。

キャブレター内部は大変複雑で、色々な穴が設けれており、どこかが塞がると当然、不調になります。

おそらく今回は、このインレットスクリーンが燃料の通行を阻害していたのだと思われます。インレットスクリーンが無ければ、汚れが大事な部分へ通過してしまっていたという事なので、大事な役割を果たしていると言えます。

キャブレターを分解洗浄し、インレットスクリーンとメタリングダイヤフラム+ガスケットを交換させて頂きました。
※インレットスクリーンはキャブコンディショナーやコンプレッサー等で清掃して再利用しても構いませんが、汚れが酷いので今回は交換です。

組み上げ調整すると快調に動く様になってくれました。
この機種はシンプルでメンテナンスがしやすい機構ですが、エアーフィルターの形状にやや難があるのかなと感じました。
その他に問題は無いので、これでメンテナンス完了です。

キャブレターの内部構造図をWalbroさんのWebページから拝借し主要なパーツを右側に記入しました。キャブ内部はこの様に複雑です。

Walbro社のWebページで公開されております。興味が有る方はこちらからどうぞ→Walbro社サービスマニュアル

上の図の5番が今回ボトルネックだったインレットスクリーンが有る場所です。
キャブの分解は、熟練の方に教えてもらいながら一度やってみた方が良いかと思いますが、最近は技術情報や良い動画が沢山公開されているので、敷居が下がって来ましたね。