スチールショップ

投稿日:

STIHL_SHOPになったのが2022年03月でしたのでほぼ一年が過ぎました。
もちろん、それ以前よりSTIHL製品は販売しておりました。私が小さいころから父は頑張って販売・修理をいしていたので、軽く40年以上にはなるでしょう。父に何故STIHLに目を付けたのかを問うても曖昧な回答しか返ってきませんが、佐賀県の中ではSTIHL社の製品拡充に貢献してきた!といつも自慢してます(笑)

STIHL_SHOPへの加盟は以前よりお誘いがあったようなのですが、店舗の構造上の問題や、初期投資(什器や棚、製品ラインナップの充実=在庫)を考えて見送っていましたが、昨年店舗を改装するにあたってSTIHL_SHOPへの加盟を決断しました。

お陰様でこの一年、新しい層・新しいエリアからのお客様にご来店頂けるようになりました。今迄は殆ど販売実績が無いようなプロ機も少しずつですが購入頂けるようになってきました。

STIHL_SHOPに加盟したメリットを実感しております。

STIHL社はSHOPのバックアップ体制が素晴らしいと感じております。STIHL_SHOPに加盟してさらにそう感じました。対面販売を重視した販売戦略、加盟店のレベルを一定以上に保つためのフォロー等、他メーカーとは一線を画していると私は思います。

ブランド価値を高める取り組みもしっかりされています。SHOPのモチベーションを高めるような心憎い気配りも有ります。SHOPに加盟して頂けた、プレートと時計です。

クリスマスにはクリスマスカードにお菓子と非売品等も送ってくれます。
ちょっとした事ですがやはり嬉しいものです。

もちろん物に釣られているわけではなく、STIHL製品を取り扱う一番の動機は製品のクオリティーです。完成品のレベルの高さやカッコ良さもそうですし、トラブルが有った場合のアフターのしやすさがSTIHL_SHOPへ加盟した一番の理由です。
今後も、お客様の声に耳を傾け、より良い製品をお届けできるように頑張りたいと思います。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中