農業機械整備技能士検定

投稿日:

農業機械の分野で唯一?といってよい資格ではないでしょうか。資格というか技能士検定ですね。
2級と1級が有り、3年前に2級はなんとか1発で合格しました。

2級合格後に3年の実務経験を経たので、1級を受験する条件が整ったで、令和4年度の技能士検定にチャレンジします。試験の内容はとても幅広く、育苗・一般機械・製図・電気・機械要素などなど。
学科に加え、実技試験も有ります。

猛勉強中でありますが、普段やらない分野は全く頭に入ってきません。。

この技能士検定の1級を所持してそんなに大きなメリットが有るかと言えば。。。どうでしょう、

ただ、2級は県知事様からですが1級は大臣様からですし、これにむけて勉強している今の時間こそ大事。今後の農業機械に携わっていくにあたり大きな財産になりますね。

しっかり勉強している店だという証、お客様への信頼へと繋がると信じて頑張ります。

まぁ1級は2級と比べ物にならないくらい難しいので一発で合格する自身は全くありませんが。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中