伐木チャンピオンシップin佐賀
2021/12/5(日)に開催されました佐賀伐木チャンピオンシップを見てきました。
当社のお客様が数組出場されたので応援です。
今回の出場に合わせて、ハスクバーナのチェンソーとウエア類、ヘルメット、ブーツなど4名分一式ご購入して下さった会社様も出場されたので、応援にも気合が入ります。

競技の詳細は日本伐木チャンピオンシップのWebページをご覧ください。
開始の9時前には会場に到着しましたが、予想以上の賑わいでした。
ご家族連れも目立ち、女性のお客様も多かったように思います。
河川敷での開催ですので、伐木競技はどうされるのだろうか?と思っていましたが、1m程掘った穴に重機で木を立てる方法を取られていました。

写真右手の赤い目標へ倒します。
下の写真は、丸太の合わせ切り競技です。

ギャラリーも多く盛況です。

これだけの会場の準備や競技用の材の手配や人の手配等々、関係者の方々のご苦労はいかほどだったでしょうか。
マキタさんの展示ブースや、ハスクバーナー大分さんに、ソクトさんが沢山の重機を展示されていて、お子さんもとても楽しそうに写真撮影されていました。チェンソーや林業全般のイメージアップに繋がる有意義な大会だったのでは無いでしょうか。素晴らしいです。
ハスクバーナーモータースさんの展示ブースも。
401というタイプが滅茶苦茶かっこよかったです。
