MTB初体験

投稿日: 更新日:

マキタの草刈機の修理にご来店頂いた事がきっかけでした。
同い年だった事も手伝って親しくさせて頂いている、サイクリングショップ「ブリット」の野口代表。

今回はMTBの体験の機会を与えて頂きました。
野口さんのご自宅の庭には、絵に描いた様な大人の遊び場(隠れ家)が広がっています。
センスと拘りが随所に垣間見えます。お高そーなバイクもズらり。

マウンテンバイクに乗せて頂き、ちょっとしたコースへ。
私、オフロードという物を完全になめておりました。
山道の悪路に設けられたトラックへ一歩入り込むと、そこは全くの別世界。
ペダルを漕ぐことも坂道を下る事も思い通りにならない世界。

貸して頂いたマシンの性能に助けられていてなお、生まれたての小鹿の様な気分でした。かなりの練習が必要な世界の様です。その分、自分の体とマシンを制御できるようになる過程で味わえるワクワク(挫折もか)は如何ほどか?興味は尽きません。

カルチャーショックに打ちのめされた後は、隠れ家に戻り、焼き肉を頂きながら色々なお話を。

今回お集りの方々は、チェンソーや草刈機等に触れる機会が多いとの事でしたので、我が社のバッテリーツールのデモ機一式を持参し体験して頂きました。

ブリットさんのインスタより

参考になる意見や、バッテリー製品の魅力を感じて頂けた面も有り、有意義な時間でした。

草刈機のハンドルポジションやチップソーの切れ味の追及等、自転車乗りさんの 「 道具」へのこだわりは、見習うべき点が多いです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中