民泊 神戸より

投稿日: 更新日:

本日は神戸のお嬢様達4名が遊びにいらっしゃいました。

20170517_民泊_兵庫から3

15時30分にお迎えに行き、見帰りの滝→チェンソー等の農業機械体験→食事作り→相知温泉で汗を流し、その後に蛍を見に行きましたが、不発でした。

この日はとても涼しかったので顔を出してくれなかったようです。数日前に下見に行った時にはけっこうな数飛んでいたのですが、残念です。その代わりに星空に感動してくれたので一安心。

いやはや、女子生徒さん達の明るさには圧倒されます。特に今回の生徒さん達は、些細な事にも感動してくれました。受け入れる側としては嬉しい限りです。

明日は蕨野の棚田と八幡岳山頂を見に連れて行って、10時頃に集合先へ生徒さんを送り届ける予定です。

みなさん、農機具に興味深々。
チェンソーも草刈り機も、乗用モアも。そして楽しそう数テイク頑張って撮った写真がこちら。みなさんブロワー好きやなー(^^♪
皆さん、また九州に遊びに来てください!

20170517_民泊_兵庫から1

ハンディブロワーの威力を実感(だいぶ盛ってますw)

エンジン式の刈払機は重くて扱いずらそうだったけど、コンパクトバッテリー製品は、とても楽しそうに操作していました。やっぱりバッテリー製品は女性にうってつけの商品だと再実感しました。

 

追記

翌日の5/27日には、蕨野の棚田と八幡岳の展望台に行ってきました。
八幡だけの展望台いいですね!
今回受け入れた女生徒さんたち達も本当に良い子らでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中