民泊 兵庫県より
民泊のお話が続いておりますので、短めに
本日は兵庫県から4名の中学生を我が家へ迎え入れました。
修学旅行の一環としての体験型民泊です。
14時頃に各班に分かれ、それぞれの家族と翌朝迄過ごします。
鏡山⇒虹の松原⇒東の浜⇒曳山展示場⇒見帰りの滝を案内しました。私も久しぶりに虹の松原を歩いて東の浜を散策しましたが、とても気持ち良い時間でした。生徒さん達は砂浜を駆け出して青春しておりました。
帰宅してからは、バッテリーチェンソー等を実際に使う体験や、修理でお預かりしている薪割り機の試運転も見学しました。
エンジン式の草刈り機を大変気に入ってくれた生徒さんも居ましたし、やはり草刈り機MASAO君も大人気でした。
●鏡山から展望
●虹の松原を取って東の浜へ
●自宅へ帰り農機具体験
●草刈機MASAO君は大人気です。チビ達も一緒にはしゃいでいました。
明日は長崎へ移動しての観光だそうです。
この一日が少しでも思い出に残ってくれればよいのですが。
生徒さん達、ありがとうございました。